真庭観光WEB 体験プログラムオンライン予約

予約受付中5月15日(木)Aコース(木質バイオマス)

個人・小グループの日

個人・小グループの日の申込みフォームです

真庭市は、SDGsの取り組みを推進するとともに、バイオマスの多様な活用事業を展開し、里山・里海連携や瀬戸内海との交流を積極的に進めています。地域資源を活用した、環境・社会・経済への課題解決に向けた取り組みを加速しています。

◎1日コース 約7時間00分
◎最少催行人数:10名
◎定員:15名

体験プログラム情報

エリア 真庭
開催期間 2025年05月15日(木)~2025年05月15日(木)
開催日 5月15日(木)
プログラム料金 お一人様 10,000円
オプション料金
所要時間 ◎約7時間00分
集合場所(時間) 真庭市役所本庁舎【真庭市久世2927-2】
行程 真庭市役所本庁舎(10:00)==真庭市概要説明==真庭市役所外観見学==昼食==銘建工業本社事務所==真庭バイオマス集積基地第二工場==バイオマス発電所==真庭市役所(16:40頃)

出発日の選択・予約申し込み

出発日をクリックしてご予約へお進みください。

次の月

2025年04月

Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

空席あり   残りわずか  × お電話にてお問い合わせください   開催なし

ツアー条件

最小催行人数 10名
定員 15名
添乗員 集合場所から観光局スタッフが同行いたします。
申込締切 5日前
注意事項 ※受入れ先の都合により、行程変更の場合がございます。
・真庭観光局のスタッフが同行します。
・レンタカーや自家用車でお越しの場合も、集合場所で専用バスに乗り換えていただきます。貸切バスでお越しの団体は別途ご相談くださ い。
・集合場所は、路線高速バスの時刻に接続できるよう真庭市役所で設定いたします。無料駐車場もございます。
・冬期は天候や積雪状況により、コース内容が変更になる事がございますので、ご了承ください。
・見学箇所は変更になる場合もございます。
・宿泊の手配や昼食内容についてご要望があればお気軽にご相談ください。
・工場見学先では、フォークリフトやトラックなど作業中での見学となります。安全には十分注意していただきご見学ください。尚、ツアーの安全管理規定により飲酒時のご見学については禁止させていただ 
 いております。
・基本屋外での工場見学がメインとなります。雨具などご持参ください。
・見学先によっては、階段がございます。
キャンセル料 ■催行日前日から起算して20日前~8日前(日帰りは10~8日前) 旅行代金の 20%
■7日前~2日前 旅行代金の 30%
■旅行開始の前日 旅行代金の 40%
■旅行開始の当日(集合時間まで) 旅行代金の 50%
■催行後または無連絡不参加 旅行代金の100%
運行会社 中鉄美作バス株式会社、有限会社真賀観光バス、有限会社落合タクシー、有限会社落合タクシー
お支払方法 銀行振り込み
お問い合わせ 一般社団法人真庭観光局
TEL:0867-45-7111
FAX:0867-44-3002